本文へスキップします。
2018/06/29
朝日医療大学校 看護学科の学生たちがキャリアガイダンスを受講しました。 キャリアガイダンスは学生の就職活動をサポートすることを目的に、 入学時から体系的な教育が実施されています。 今回は、「働く心構えとマナーとコツ」について学びました。 グループワークでは 「看護師として成長するとはどういうことか」 「先輩との良好な関係をつくるためにどうすればよいか」などについて話し合いました。 講義をとおして 働くということは組織としての一員であり責任感が伴うことや、 成長するためには指示された事柄だけを行うのではなく 視野を広げて他の事柄も実施することで更に成長するのだと学びました。 2年生の学生から「9月からの基礎看護学実習で、活かしたい」と受講の感想がありました。
一覧へ戻る