カテゴリー
各学科のニュース一覧
2024/07/03
【鍼灸学科】実技授業 取穴練習
鍼灸の実技授業で欠かせないのが、ツボを的確に取穴することです。
(取穴とはツボを取る、みつけることを言います)教科書に記載されているツボを的確に取るためには、骨度と呼ばれるものを用いて取穴します。
人によって足の長さが違うので、骨度を参考にしっかり長さを測ってツボを探します。鍼やお灸をする上で欠かせないツボ。
探すのが大変な難しいツボもありますが、繰り返し覚えることで素早く鍼が刺せるようになります!数も多いですが、ツボによって効果も全然違うので楽しく覚えていきましょう!
~鍼灸学科 公式インスタグラムもフォローお願い致します!~
https://www.instagram.com/harikyu.asahi