カテゴリー
各学科のニュース一覧
2024/07/25
【卒業生紹介】言語聴覚士 木曽三輪子さん
現在、主にどのような仕事をしていますか?
児童発達支援センターで、0歳児から就学前の難聴乳幼児に対する聴能言語指導や聞こえの検査、保護者の方に難聴への正しい理解を促すための保護者支援などを担当しています。この職場を選んだきっかけ
患者さんと1対1でじっくりと関われることや、小児領域を担当する言語聴覚士の数がまだまだ少ないということが大きな理由でした。仕事にやりがいを感じるときはどんな時ですか?
子どもたちが人工内耳や補聴器を使用して音への反応が出たとき、音を意識するようになったときはとても嬉しく、毎回感動します。学生時代の学びで印象的なこと、思い出は?
在学中、授業で何度も聴力検査を行った経験や、実習先で言語聴覚士が子どもや保護者に指導を行う場面を見学させていただいた経験のおかげで、実際の現場でも自信をもって仕事に取り組むことができているように感じます。勤務先:社会福祉法人 岡山かなりや会 岡山かなりや学園(岡山県岡山市北区西古松321-102)
\\言語聴覚士をはじめ、医療のお仕事体験ができるオープンキャンパスを随時開催中!//
♪♪お申込みはこちらから♪♪