Student Voice

鍼灸学科

  • Student Voice:鍼灸学科

    岡山で唯一、鍼灸師の資格が取得可能!
    スポーツ選手をケアすることが目標です。

    岡山県内で唯一、鍼灸師の資格を取得できる学校であり、実習や授業を通して多くの経験を積めることに魅力を感じて入学しました。1年前期の授業では、自分の足に鍼を刺す実習を経験しました。角度や深さの調整が難しかったのですが、練習のたびに上達でき、実技試験でも上手くできました。1年後期からはクラスメイトに鍼を刺す実践的な講義がスタート。ペアを組んだ相手と相談しながら取り組むのが楽しいです。また毎週ある小テストや定期試験が刺激になり、予習・復習の励みになります。将来は、長年続けてきた野球経験を活かし、スポーツ選手のケアやサポートがしたいと考えています。

  • Student Voice:鍼灸学科

    鍼のチカラで輝く笑顔に!
    私の夢、美容鍼灸師への第一歩

    高校時代、鍼灸院に通っていた経験から鍼灸に興味を持ち、本校への進学を決めました。授業では、「鍼の対人実技」が大好きです。クラスメイトとお互いに鍼を打ち合うことで感覚がわかりやすく、毎回楽しく学んでいます。休み時間には友人とおしゃべりをしたり、放課後に一緒にご飯に行ったりと、学生生活を満喫中です。数多くあるツボの名前や位置を覚えるのは大変ですが、毎日コツコツ努力を重ねています。将来は、美容の分野で活かせる鍼の技術、"美容鍼"に挑戦したいと考えています。幅広い実習や講義を通して、学生一人ひとりで異なる夢に向かって、多彩な技術を学べる環境が整っているのも本校の強みです。

  • Student Voice:鍼灸学科

    人々を元気にする治療家として
    将来は独立開業を目指す!

    高校時代に鍼灸師になりたいと思い、本校を選びました。オープンキャンパスでの学校の雰囲気が明るく、授業や学校行事について先輩達から聞いたお話にも興味を持ちました。「午前コース」と「午後コース」が選べて、3年間で鍼灸師をめざせるのも魅力です。そんな私が好きな授業は「人体解剖」。自分のカラダの構造を知ることで「なるほど!」の連続です。同じ進路を目指す友達と遊ぶ時間は楽しいのですが、メリハリを付けて勉強も頑張っています。特にテスト前、みんなで残って教え合いながら勉強する時間は充実感があります。将来の夢は、自然治癒力を高める施術を通じて、人を元気にする鍼灸師として独立することです。

  • Student Voice:鍼灸学科

    現役トレーナーの学びを活かして
    サッカー選手を治療したい!

    高校生の頃によくケガをしていて、鍼治療に助けられた経験から、「自分も鍼で人を治せるようになりたい」と思い、岡山で鍼灸学科のある朝日医療大学校を選びました。鍼をさす授業が一番好きで、体が軽くなったり症状が改善された時の喜びがやりがいです。今は国家試験に向けて自主勉強に励んでいます。文化祭やスポーツ大会などの行事では、他学科や他学年との交流も可能。友達が増えたり、他学年と仲良くなれたりすることで、より学校生活が楽しくなります。現役トレーナーの先生から実践的に学べる環境で、将来は治療院で経験を積み、いずれはサッカー選手を治療できるレベルまで成長したいと思っています。

  • Student Voice:鍼灸学科

    技術が向上していくことや
    知識が広がっていくことがとても面白いです。

    朝日医療大学校の魅力は、高い国家資格の合格率と実習などの設備が整っているところです。また、先生方との距離がとても近く、どんな些細なことでもすぐに相談できるところも助かっています。元々、資格取得という大きな目標を持って入学したため勉強に対するモチベーションは高かったのですが、クラスメイトを相手に実際に鍼や灸を使っての施術練習を行うようになってからは、技術が向上していくことや知識が広がっていくことがとても面白く、ますます楽しく頑張ることができています。卒業後の目標は鍼灸師として一人でも多くの患者さんを治療すること。そのためにも技術を磨くとともに、自分が思い描く治療を実現できる治療院を開業できるように努力を続けていきたいです。

  • 看護学科
  • 歯科衛生学科
  • 理学療法学科
  • 言語聴覚学科
  • 柔道整復学科
  • 鍼灸学科