カテゴリー
各学科のニュース一覧
2024/08/23
【卒業生紹介】理学療法士 秋山 日向さん
現在、主にどのような仕事をしていますか?
現在、福山かた・ひざ・こしのクリニックで勤務しています。外来で来られる患者さんのリハビリを担当するほか、 クリニックの方針もあり、 スポーツトレーナーとしても活動しています。
具体的には、中学生女子バスケットボールチームに帯同し、 選手のコンディションチェックや怪我の予防、 リハビリなどをサポートしています。 この仕事・この職場を選んだきっかけ
学生時代にバレーボールをしていた際に捻挫をして、整形外科で出会った理学療法士の方に憧れたことがきっかけです。 その方の親身な対応と、 スポーツを諦めずに復帰できるようサポートする姿を見て、 自分もこの仕事に就きたいと思うようになりました。 学生時代の思い出を教えてください
友人たちと励まし合いながら国家試験の勉強に励んだこと、そして先生方との温かい交流が忘れられない思い出です。特に、 藤森先生には在学中から就職後も大変お世話になっています。 在学中は少し怖い存在でしたが、いつも気にかけてくださり、 今でも多くのことを学ばせていただいています。
授業では、甲谷先生のユーモアあふれる授業が印象的で、内容だけでなく、 先生の話し方や雰囲気がとても記憶に残っています。
(学生時代の秋山さん:写真左 バレーサークルでも活動していた秋山さんと同期のメンバー、顧問の藤森先生との集合写真を提供いただきました!)この病院に就職した理由、きっかけを教えてください
藤森先生と現在のリハビリテーション課長との繋がりがきっかけで、病院開院時のスタッフ募集を知り、就職を決めました。
トレーナー活動をクリニックの方針として推奨していることや学びの環境なども含めて、とても働き甲斐のある職場です。 現在、特に力を入れていることを教えてください
トレーナー活動では、まだまだ知識や経験が不足していると感じることもありますが、 中学生という成長期の選手たちが、長く競技を続けられるよう、 怪我の予防やコンディション調整に力を注いでいます。 彼女たちの競技人生をサポートできるよう、 日々努力を重ねています。 今後の目標を教えてください
クリニックにはお子さんから高齢者の方まで幅広い年齢層の患者さんが来院されます。治療面はもちろん、コミュニケーション能力も高め、 どんな患者さんにも寄り添い、 支えられる理学療法士になりたいと考えています。
勤務先:福山かた・ひざ・こしのクリニック(広島県福山市神辺町新湯野74−18)\\理学療法士をはじめ、医療のお仕事体験ができるオープンキャンパスを随時開催中!//
♪♪お申込みはこちらから♪♪