News

朝日医療大学校の新着情報一覧

  • カテゴリー

    各学科のニュース一覧

    • TOPICS
    • 2025/06/17

    【看護学科】博物館見学で解剖生理を実感

    看護学科1年生が「解剖生理学基礎」の授業の一環として、川崎医科大学現代医学教育博物館を見学しました。

    見学の冒頭では、博物館館長様による「ホメオスタシス(恒常性)」に関するご講演を拝聴しました。私たちの体がどのようにして体内の環境を一定に保っているのか、その精巧なしくみについて、わかりやすく解説していただきました。普段の講義ではイメージしづらい内容も、講演を通じてより理解が深まりました。

    講演の後は、ワークシートを手に取りながら館内を見学しました。これまで授業で学んだ内容と照らし合わせながら、臓器模型や各種パネル展示を実際に目にすることで、教科書だけでは得られないリアルな学びを体験することができました。

    また、病理標本を見れたこで、関心を深める見学となりました。

    看護学科のInstagramでも授業や学校生活の様子を配信していますのでのぞいてみてください!
    ≪看護学科Instagram

ページトップへ